探偵・興信所を安全に使うには

  • 探偵事務所や興信所に調査を依頼したものの、思うような成果が出ないということもよくあります。配偶者やパートナーの浮気・不倫の証拠をつかむために探偵事務所や興信所に調査を依頼しても、必ずしっかりした証拠が出てくるとはかぎりません。そもそも、浮気や不倫の事実が誤解で全くの濡れ衣である場合もあるのです。反対に、何度か調査をされたことがある人の場合には、プロの目さえも誤魔化す技術を備えている可能性もあります。
    探偵事務所や興信所とのトラブル事例としてよくあるのが、このような「依頼内容に対して期待した成果が上がらなかった」という場合です。誰しも、何も得るものがなかったことに対して高額の料金を支払たいとは思いません。
    このような料金トラブルがあまりにも多いことから、最近では「完全成功報酬型」の探偵事務所や興信所もあちこちで見られるようになってきました。成功報酬型の場合、通常の期間を決めて行う契約内容に比べてかなり割安になっています。短期ですぐに決定的な証拠がつかめた場合には、通常の期間料金の方が安いケースもありますが、ダラダラ調査を続けてしまっている場合に比べれば随分料金内容がわかりやすく、納得ができます。どちらの料金体型の方がよいかは一概に決めることはできないので、見積時に内容について詳しく説明を受けるようにしておくとよいでしょう。
    探偵事務所や興信所の中には、事前の相談内容によってどのような料金設定にするか選べるようにしてくれるところもあります。