探偵・興信所の調査内容を生かす

  • 探偵事務所や興信所に浮気調査・不倫調査を依頼すると、事実関係を証拠にもとづいてはっきりさせることができます。これは、のちに調停や裁判で離婚について争う場合はもちろんのこと、夫婦関係の再構築を前提とする場合にも大変役に立ちます。
    離婚時の話し合いでは、不倫・浮気の事実があることが証明されるとかなり立場の優劣が変わってきます。相手柄の不貞行為は離婚事由の一つなので、不倫はパートナーに夫婦関係を持続できなくする重大な行為を行なっていることになるからです。また、不倫をしていることはわかっていても相手が誰かがはっきりわからないでいると、慰謝料の請求などもできません。
    また、離婚という手段をとらずに夫婦関係を持続する方向で話をすすめる場合であっても、パートナー側に不貞行為があったことが証明されると、相手方からの離婚請求があっても拒否をすることができるようになります。事実関係をはっきりと明るみに出すことで、手切れ金や誓約書によって決定的に関係を終わらせるための方法をとることができるようになります。
    不貞行為を行なっていた人の中には、離婚協議前までは事実を認めていたのにいざ第三者が介入してきた途端に証拠がないことを盾にして否認をはじめる人も多くいます。口約束だけで事実確認ができていないと、最悪の場合には財産や親権を相手方にとられてしまうこともあります。不倫相手から慰謝料を請求する場合も同じです。法手続き前には、念入りに証拠集めをしておくのがよいでしょう。